top of page

安倍晋三氏を四柱推命で占う(12)

  • 執筆者の写真: 古澤 鳳悦
    古澤 鳳悦
  • 2020年7月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年8月19日


 <羊刃> 安倍晋三首相の四柱推命命式において、吉凶星の中で大きな働きをしているものとして魁罡のほかに「羊刃(ようじん)」があります。庚日で酉月生まれで、月柱に羊刃という星があります。羊刃は自己を強める星で、吉凶が激しく、日干が陽(庚)で月柱い羊刃があると「陽刃格」といいます。この場合、変通星の「偏官」があると大発展するとされていますが、安倍総理は時柱に「偏官」を持っています。

 もう一つ、羊刃は吉凶星の「咸池(かんち)」が同柱にあると、知性に優れる反面、争いを好む傾向があるとされています。咸池は一般的には色情の星(凶星)とされていますが、感性が豊かに恵まれ、芸術家などが持つと良い方向に働きます。安倍氏の場合は、日支の辰から月支の酉をみたときに、この咸池が生まれ、月柱に羊刃と咸池が揃います。(つづく)

 
 
 

最新記事

すべて表示
■手相教室2025年10月期コース日程きまる   (2025年10月~12月)                                              毎週水曜日、土曜日15:30~17:00

回数と講義内容 1:10/1(水曜日) 10/4(土曜日) 主要な線、丘の名称と持つ意味 2:10/8(水曜日) 10/11(土曜日) 生命線、感情線、頭脳線 3:10/15(水曜日) 10/18(土曜日) 運命線、太陽線、結婚線...

 
 
 

Comments


Copyright (C) 2025 Uranai Laboratory All Rights Reserved

bottom of page